商品開発の3つのパターン

ベンチャー企業など
自社商品の開発立ち上げからブランディングまでをサポート

新商品開発

まったく新しい観点から自社商品の開発立ち上げを実施する。企業の商品開発立ち上げから量産化までを考慮し、試作を重ねて商品化します。

ブランディング

自社ブランドに対して顧客のロイヤリティや共感性を最大限に高めることで、独自の付加価値を創造し「競合他社との差別化を実現する」

ブラッシュアップ

制作物やアイデアなどについて、すでに存在するものや一旦完成したものを、より良くするために手直ししたり、内容を洗練、詳細化させる

栄え塾コミュニティグループの商品開発経験を持つコーディネーターが、
デザイン・パッケージ・企画・マーケティングをチームで連携し
お客様の課題をともに考え、解決策をご提案します。


商品開発の基本的な流れ

FLOW

STEP 01

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。

STEP 02

ヒアリング

担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様のご要望などをお伺いいたします。

STEP 03

ご提案・お見積り

栄え塾コミュニティでヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。

STEP 04

ご契約・発注

栄え塾コミュニティで解決策を話し合います。秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。

STEP 05

サービスのご提供

コミュニティで適した人材がチームとなりご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。

STEP 06

確認・納品

成果物に対して、その都度、チームで話し合いその結果をご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。

STEP 07

ご入金

ご納得いただきましたら、納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてご入金願います。

STEP 08

アフターフォロー

納品後様子を見ながら、マーケティングを行い、不具合などを対処し、売上につなげていくよう対応させていただきます。

新商品開発の場合

一から企画提案

ご依頼者の商品調査を実施します。
商品の事(SWOT分析 強み、弱みをすべて調べます)、地域の事(その地域の特色や伝承事項などをマーケティング)ご依頼者の事も教えていただきます。例えば社名について‥様々な内容等)それらを踏まえたうえで、商品づくりを企画いたします。
ご依頼者の商品希望に沿ったご提案を実施します。
企画提案した商品に制作するため、原材料の特色なども考慮し、最終的にはプロトタイプを試作いたします。何もない状態から商品を作り出し、販売につなげるまでには事業計画を立案し、ブランド化に至る商品づくりをご提案いたします。

ブランディングの場合

ブランド価値の企画提案

ご依頼者の商品調査を実施します。
ブランドを高めるための内容を詳細に決めていきます。あらゆる方向から起案するため、栄え塾コミュニティ内でワーキングを実施して方向性を明らかにします。
ブランディング。
商品の事(強み、弱みをすべて調べます)、地域の事(その地域の特色や伝承事項など)ご依頼者の事も教えていただきます。例えば社名について‥など)それらを踏まえたうえで、商品づくりを企画いたします。

支援実績紹介

商品開発ブランディング支援実績

1.秋田県中小企業団体中央会の商品開発研修

中小企業12社の商品開発、パッケージデザイン、販路開拓をシリーズで指導

2.埼玉県商工会連合会

和菓子富久屋の経営革新で和風コンシェルジュジャムの商品開発支援

3.しずおか産業創造機構の企業支援

静岡県浜松市の和菓子田町梅月の浜松特別栽培米を使ったロールケーキの開発

4.沖縄県産業振興公社の販路開拓支援

㈱沖縄南国Zuの生キャラメル(マンゴ味・塩味・黒糖味)の開発支援

5.みやぎ産業振興機構の助成金事業

精華堂あられ本舗のカリカリマカロンの商品開発支援と販路開拓指導

6.千葉県産業支援機構の商品開発と販路開拓支援

洋菓子㈱ポニーの千葉産梨を使った梨ゼリーの商品開発ブラッシュアップ支援

7.中小企業基盤整備機構の地域活性化アドバイザーとして商品開発支援

埼玉県㈱ヤマキの農商工連携事業の有機野菜豆腐の商品ブラッシュアップ支援

8.埼玉県商工会連合会の農商工連携事業支援

(有)とうふ工房わたなべの豆腐の燻製、豆腐の味噌漬け、豆乳スイーツの開発

9.中小企業基盤整備機構の地域活性化アドバイザーとして商品開発支援

福岡市の㈱京食品の冷凍卵焼き食材の開発と農商工連携事業推進支援

10.郡山市の依頼で、地域産業6次化推進事業地域ワークショップ。地域資源を活用し、地域に根ざした地域経済の活性化を促進することを目的としたワークショップ6回開催。

11.東北大震災で大きな影響を受けて売上高が低迷した菅野漬物食品工業の経営支援と販路開拓支援

12.日本全国の離島が集う展示会「アイランダー2015」が池袋サンシャイン文化センター3階展示場で開催され、六次産業化プランナーとして、各離島PRを支援

13.福島県第2回県中地方・地域産業6次化ネットワーク交流会において六次産業化総合事業に関する事業計画申請を指導。

14.平成27年度 ふくしま6次化創業塾 開発実践コースおいて、販路開拓を指導と実践商談の取り組み方を支援。

15.福島県須賀川市の小松果樹園の六次化事業、りんご、ぶどう、柿などの乾燥チップスのブラッシュアップと販路開拓支援

16.福島県喜多方市の三浦屋の地元産大豆加工品開発とマーボーラーメン開発、直売店事業の支援。

17.日本チェーンストア協会北海道支部が主催する、特産品開発の進め方と販路開拓手法を講演

18.パソナ農援隊が主催するアグリベンチャー大学食プロ研修を4回にわたり研修

19 .JA常陸の六次産業化事業、コメ発酵アイスクリームの商品ブラッシュアップと販路開拓支援。

20.秋田臨海食品協同組合の大豆加工品のブラッシュアップ支援と販路開拓を6回にわたり支援。

21.東京ビッグサイトで開催された商品開発フェアーにおいてPB開発とマーケティングに関する講演。

22.長野県上田市の就農者研修。テーマ「農産物の販売価格の決め方」についての研修

23.民進党全国青年委員会において「地方創生と六次産業かの取り組み」のテーマで横浜東急ベイホテルにて講演

24.幕張メッセにて開催された農業ワールド展にて特産品開発の進め方を講演

25.群馬県農政部主催の地域資源開発と特産品開発の進め方を講演

26.九州オリーブファームの6次産業化事業に関する商品開発と販路開拓支援。

27.福岡県森林開発事業の6次産業化事業支援と公募事業申請支援。

28.山口県美祢市の道の駅、農産物直売所の事業計画支援

29.千葉県6次産業化プランナーとして㈱はちみつ工房6次産業化支援

ブラッシュアップの場合

現状の弱点を克服する企画提案

ご依頼者の商品調査を実施します。
商品の事(強み、弱みをすべて調べます)、地域の事(その地域の特色や伝承事項など)ご依頼者の事も教えていただきます。例えば社名について‥など)それらを踏まえたうえで、商品づくりを企画いたします。
ご依頼者の商品調査を実施します。
商品の事(強み、弱みをすべて調べます)、地域の事(その地域の特色や伝承事項など)ご依頼者の事も教えていただきます。例えば社名について‥など)それらを踏まえたうえで、商品づくりを企画いたします。

成功事例

【6次産業化研修、農商工連携支援】

6次産業化研修、農商工連携、商品開発、販路開拓支援

1.中小企業庁・ミラサポ認定専門家派遣

・秋田県・白神工房の乳酸菌食材の商品ブラッシュアップ、

・福島県・有限会社リフレ会津の熟成黒マカの事業計画支援。

2.内閣府食プロ段位・レベル5&審査員&研修講師

 ・パソナ農援隊の食プロ1~3級研修講師

3.一般社団法人日本セールスレップ協会・販路コーディネーター協会の

 ・1~3級の専門家資格取得の講師と審査員

4.農林漁業成長産業化支援機構・中央六次産業化プランナー

・岩手県・盛岡地域特産品商談会の販路開拓相談

5.東北6次産業化プランナー(福島・宮城・岩手)

・福島県農林部「6次産業創業塾」研修講師と6次産業化事業発表会審査員、

地元参加企業15社の商品開発と事業プランを指導。

・福島県、相馬漁港の、どんこ肝つみれの六次産業化とメニュー開発支援。

6.関東6次産業化プランナー(埼玉・群馬・茨城)

・埼玉県の美里オーストリッチファームの、六次産業化事業申請の支援。

7.パソナグループの農林漁業塾と就農支援ビジネス塾研修講師を担当。

青森、宮城、福島、東京、長野の各県で開催した、六次産業化事業、

農商工連携事業に関わる、就農支援研修会やリーダー研修の講師

8.福島県六次産業化創業塾。実践開発コース 研修講師&審査員

9.山形県、農業法人リゾネットお米の加工品開発支援

10.福島県、会津自然塾、有機野菜素材スープ、ブラッシュアップ、販路開拓支援

11.和歌山県、南高梅六次産業化、販路開拓支援、深見梅店

12. 群馬県、渡邉ファーム六次産業化支援

13. 福島県、片平町、うねめ農場、六次産業化支援

14. 福島県、郡山4(西田、片平、春駒、地区六次産業化研修事業支援

15. 鹿児島県、六次産業、特産品開発、販路開拓支援

16. 青森県、新規就農者六次産業化支援

17. 長野県、上田市、六次産業化、商品開発、販路開拓支援

18.千葉県6次産業化プランナー農業者6次産業化研修5回シリーズで開催。

19.神奈川県女性就農者研修&6次産業化研修を5回シリーズで開催

Contact

ご依頼、業務内容へのご質問など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください